住友林業はその名の通り、木を活かす技術に長けたHMです。
独自のビッグフレーム工法による優れた耐震性や、夏涼しく冬温かい断熱性など、安心して暮らせる家づくりを叶えてくれるメーカーとして人気を集めています。
この記事では、住友不動産で注文住宅を建てた人のブログから、おすすめの10選をご紹介したいと思います。
住友林業で注文住宅を建てた人のブログ10選
住友林業で実際に注文住宅を建てた人のブログ10選をご紹介します。
住友林業で家を購入した人のブログ①住友林業で家を建てる-貯金ゼロの転勤族-
転勤族の夫・ぴょんさんと、その妻・クレ子さんのブログです。
アパート暮らしをされていましたが、家族でのびのびと過ごせる家が欲しいと思うようになり、マイホーム建設を決意されたとのこと。
当初は別のHMと契約していましたが対応に不満があり、最終的には住友林業で建てることを決められた経緯などが紹介されています。
住友林業で家を購入した人のブログ②まめ八のブログ
住友林業で建てられた家に住んでみた感想をまとめられた、まめ八さんのブログです。
建築過程を紹介するブログに比べて、住んでみてからの感想を細かく綴ったブログは多くないので、とても参考になります。
良かった点・悪かった点なども分かりやすくまとめられておりおすすめです。
住友林業で家を購入した人のブログ③20代が建てる住友林業のモダンな平屋
25歳の若さでマイホーム建設を決意されたすみトマトさんのブログです。
住友林業の平屋モニターキャンペーンの話を締め切り5日前に聞き、短期間で契約、建設着工と進まれる行動力には感心させられます。
木の温もりを感じる住友林業ならではの仕上がりをたっぷり見ることのできるWeb内覧会も必見です。
住友林業で家を購入した人のブログ④ずしおの部屋
子供の頃から注文住宅を建てるのが夢で、三度の飯より間取り好きを自負するずしおさんのブログです。
28歳の時に住友林業でマイホームを建てられました。
住友林業での家づくりを綴ったブログに散見される「階段幕板」の失敗について、具体的な対策などを提示してくれている要チェックのブログです。
http://sumirin-blog.com/kikorin/
住友林業で家を購入した人のブログ⑤どるんち
実家の建て替えをきっかけにマイホームの建設を決められたどるさんのブログです。
現在は単世帯ですが、将来的にはご自身のご両親との同居を見据え、部屋数は多めに作られています。
Web内覧会で見られる木を基調にした内装は、さすがは住友林業と感じさせる温かみのある仕上がりです。
住友林業で家を購入した人のブログ⑥ナチュラルモダンな二世帯暮らし
二人のお子さんを育児中のすずこもりさんによるブログです。
ご自身のお母さまとの完全分離型二世帯住宅を住友林業で建てられました。
子育て中の方や二世帯住宅を検討されている方にとても参考になる内容です。
ブログ名の”ナチュラルモダン”という言葉を体現する家づくりを叶えられています。
住友林業で家を購入した人のブログ⑦kim23の住友林業で、あっ!というマイホームを建てます
築40年の住居を解体し、マイホームと賃貸物件を同時に建てられたkim23さんのブログです。
賃貸物件を建てられた理由は、広い土地を活かして賃貸物件も建て、家賃収入でローンを返済していくのが良いと住友林業の営業担当に勧められたからだそう。
マイホーム建設だけでなくライフプランにまでアドバイスをしてくれるのは、さすが総合ディベロッパーだなと感じました。
住友林業で家を購入した人のブログ⑧おひとりさまが住友林業で家を建てる
30代後半で独身のおやしらずさんが、親や猫と安心して暮らすためにマイホームを建てる様子を綴ったブログです。
女性一人でも家を建てることができるんだと勇気を貰えるブログ内容となっています。
家を建てる際に気を付けるべきポイントなども分かりやすくまとめられているのがありがたいです。
住友林業で家を購入した人のブログ⑨ごんぎ家の日々
夫と二人のお子さんと暮らすごんざさんのブログです。
はじめから木造の家にこだわりを持たれており、HM探しも木造の家を建てられるメーカーに絞って検討されたとのこと。
入居直後だけでなく、1年後、2年後のWeb内覧会も掲載されているのが特徴です。
住友林業で家を購入した人のブログ⑩びびブログ
ご友人の新築住宅を見ていくなかで、ご自身もマイホームを建てたいと思われ、20代で家づくりにチャレンジされたびびさんのブログです。
天井高が高い住友林業の家ならではの悩みなども綴られており、さらには、それに対する解決策も記載されているのが好感を持てます。
木造の家は寒いのでは? と考えている方はぜひ読んでいただきたいブログです。
まとめ
以上、住友林業で注文住宅を建てた人のブログ10選をご紹介しました。
木の温もりを感じられる住友林業の家は、ブログのWeb内覧会などを見ているだけでもとても素敵です。
住友林業でのマイホーム建設を考えられている方は、上記にご紹介したブログをぜひともチェックしてみてください。
コメントを残す